第2回枚方防具付空手道大会

第2回枚方防具付空手道大会

令和4年11月23日(祝水)枚方市立伊加賀小学校体育館にて第2回枚方防具付空手道大会が行われました。
当日はあいにくの雨でしたが、仁心館より選手11名が参加しました。
初めて大会に参加した選手もいて、緊張との闘いの中みんな大きな気合で頑張っていました。
 
幼児の部9級10級の型の部では、関本波瑠選手が3位に入賞しました。
大会前に居残り練習をして頑張っていた結果が出たのではないかと思います。
 
前回幼児の部9級10級の部で優勝した西久保柚花選手は、今回は8級の拳手法の型で1人だけ幼児で1年生達と戦い、見事優勝しました。
 
そして小学生6年生の組手の部では梁川剛輝選手が、前回負けた月心会チーム侍の選手に見事決勝で勝ち優勝しました。
相手の月心会のチーム侍の選手はすごく強い選手で優勝を何度もしてる選手だけに、この度は前回の負けの借りを返すと意気込んで今回のリベンジを見事に果たしてくれました!
 
一般の試合も、大変白熱した迫力満点の素晴らしい戦いとなりとても感動しました。
 
当日大雨の中、選手の皆様、応援頂きました皆様、お手伝い頂いた関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
そして主催の武修館、武徳館の関係者の皆様、この度も大会に参加させていただき、ありがとうございました。

  • 第2回枚方防具付空手道大会